SSブログ
Rolling Stones ブログトップ
- | 次の10件

THE VERY BEST OF MICK JAGGER [Rolling Stones]

'85年の「SHE'S THE BOSS」から'01年の「GODDESS IN THE DOORWAY」まで現在4枚のソロ・アルバムを発表しているミック・ジャガーの初めてのベスト・アルバム「THE VERY BEST OF MICK JAGGER」が出た。

上記4枚のソロ・アルバムからのシングル・カット曲を中心に未発表曲3曲を含む内容で、これでミックのソロ・キャリアを一気に振り返ることが出来るので、ちゃんとミックのソロを聴いていない人にはオススメのアルバムである。
私が買ったのは10/2に発売されたばかりのUS RHINO/WARNER盤だが、国内盤はもうちょっとあとの10/24発売予定である。国内盤で欲しい方はもうしばらくのご辛抱を。

スリップ・ケース入りの初回限定盤はPV8曲とミックのインタビューなどが収録されたDVD付きの2枚組。
DVDのリージョンは1~6となっているので通常のDVDプレーヤーで再生出来るが、インタビューに日本語字幕は当然ながら入っていない。

全17曲が収録されているが、古いところでは'68年のミック出演の映画「PERFORMANCE」の挿入歌の「Memo From Turner」や、'85年の初のソロ・アルバム「SHE'S THE BOSS」からのヒット曲「Just Another Night」「Lucky In Love」、同じく'85年のLIVE AIDのためにレコーディングされたデヴィッド・ボウィとのデュエット「Dancing In The Street」など、お馴染みの曲はほとんど網羅され、その他'78年のピーター・トッシュのアルバム「BUSH DOCTOR」収録のミックとのデュエット曲「(You Got To Walk And)Don't Look Back」や、2004年に公開されたジュード・ロウ主演の映画「アルフィー」の挿入歌でユーリズミックスデイヴ・スチュワート作・プロデュースの「Old Habits Die Hard」なども入っている。

残念ながら選曲から漏れた曲もけっこうある。「SHE'S THE BOSS」収録のものとは別テイクのシングル・ヴァージョンによる「Hard Woman」とか、映画のサントラ用に提供された「Ruthless People」のシングルAB両面などは出来れば入れて欲しかったところだし、その他シングル・カット曲の数曲が未収録で、PVの方も同様である。ベスト盤にしては若干中途半端な感じが否めない。

CD1枚に収録出来るギリギリ目一杯まで曲を詰め込んでいるが、それでも収録しきれない分をオミットしたな、という印象だ。それにしては収録曲の優先順位が違うんじゃないの、と言わざるを得ない選曲である。
これなら2枚組にすればよかったのにと思うが、その辺がコアなファンにはちょっと残念なところかも知れない。

しかしこのベストには3曲の未発表曲が入っているのが何と言っても目玉である。
そのなかでも最大の目玉と言っていいものが、'73年冬にL.A.のレコード・プラント・スタジオでジョン・レノンのプロデュースによりレコーディングされたままオクラ入りとなっていた「Too Many Cooks (Spoil The Soup)」だろう。
この曲のレコーディングにはギターにジェシー・エド・デイヴィス、ダニー・クーチマー、キーボードにはアル・クーパー、ベースはジャック・ブルース、ドラムスはジム・ケルトナー、バック・コーラスはハリー・ニルソン、サックスにはボビー・キーズ、トレヴァー・ローレンスという、主にジョンの人脈がらみによる豪華なメンバーが集結して行われた。

この曲はいくつかのストーンズの海賊盤に収録されていてマニアックなファンならお馴染みの曲らしく、私もこの曲が入ったブートを持っていたような気がするのだが、ブートはあんまり聴いていないのでこの曲が入っていたかどうかよく覚えていない(苦笑)。
ミックのヴォーカルがカッコいいファンク調の曲で、これを当時ミックが初ソロ・シングルとして出していればそこそこのヒットには至ったのではないかと思えるほどその出来はいい。

残り2曲の未発表曲「Charmed Life」「Checkin' Up On My Baby」はいずれも'92年にレコーディングされたものだが、実際はよく分からないがおそらく翌'93年にリリースされた3枚目のアルバム「WANDERING SRIRIT」のアウト・テイクなのかも?

実は私はミックのソロ・アルバムは4枚ともそんなに聴き込んではおらず、ほとんど購入した当時聴いていただけなので、このベスト盤はとっても新鮮に聴けた(笑)。

しかし決して不満があるということではないが、ミックのソロ・アルバムを聴いてつい思うのは、ミックのヴォーカルはストーンズの演奏によって最もその真価が発揮され、ストーンズもまたミックのヴォーカルによって最大限にストーンズの魅力が引き出されるということを改めて認識させられてしまうということである。
ソロでは正直言ってミックの個性がしっかりと生かされていない部分はあるのだが、ストーンズのミックとはまた違った魅力があるし、まあこんなミック・ジャガーもたまにはいいじゃん、というところで私は好意的に受け止めている。

映像はこのアルバムのDVDにも収録されているもので、'78年の「サタデー・ナイト・ライヴ」より、ピーター・トッシュとのデュエット曲「(You Got To Walk And)Don't Look Back」




The Very Best of Mick Jagger

The Very Best of Mick Jagger

  • アーティスト: Mick Jagger
  • 出版社/メーカー: Rhino
  • 発売日: 2007/10/02
  • メディア: CD


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「THROUGH THE PAST, DARKLY」オーストラリア盤 [Rolling Stones]

ネタに困らないように出張前にちょっとネタを仕込んで来ていますが、今回は仕込みネタその第1弾^^。

PARLOPHONEさんのサイト「MUSIC & MOVIES」ではストーンズの「THROUGH THE PAST, DARKLY(BIG HITS VOL.2)」の紙ジャケを中心にした比較検証を行なっているのでそちらも是非ご覧いただきたいですが、残念ながら私はUK盤を未だ持っていません。その代わりと言ってはなんですが、なぜかオーストラリア盤を持っています。ちょっと珍しいかも、ということで数年前に入手してみたオージー盤「THROUGH THE PAST, DARKLY」、まあそんなに激しくUK盤やその他の盤との違いがあるわけではありませんが、まずはご覧下さい。


ジャケの作りはUK盤にそっくりで、コーティングされたペラ・ジャケで、レコード本体を収納する側は袋状になったものを貼付けたような状態。ただしUKオリジナル盤のように見開き部分の内側からレコを出し入れするのではなく、普通に外側から出し入れするようになってます。

タイトルの横にDECCAのロゴがあるのはUK盤と同じですが、
下の方にはSTEREOの表記があります。

裏ジャケ下部にDECCAのロゴがあるあたりはUK盤とほぼ変わりません。
DECCA AUSTRALIAである旨のクレジットがあります。

UK盤ならここにstereo盤かmono盤かを判別するための穴が空いていますが、当然それはなく、普通にレコード盤号が書いてあります。
レコード盤号はSKLA 5019、その下には"SERIES 550"とありますが、これが何を意味するものかは不明です。

裏ジャケの右横部分を縦にした写真ですが、縁に沿ってUK盤と同じように何やら書いてあります。


レーベルはUK盤のものとよく似たデザインのオーストラリアDECCAレーベル。
BOXED DECCAなので、この盤はおそらく'70年代プレスと思われます。
レーベルの下部には"Made in Australia by E.M.I.(Australia) Limited"とあります。
オーストラリアではEMIがDECCAレーベルを配給していたようです。

先日ついに来日し、早速東京ドームでコンサートを行なったストーンズですが、「As Tears Go By」など、今回のツアーで初めてライヴで演奏される曲もあったようですね。
29日には私の地元札幌にもやってきますが、うちの近所(札幌ドームまでクルマで5分)までやって来るのに観られないのはとっても残念(泣)。
もともとチケット代が捻出出来ず、しかも仕事の関係で行けないことは分かってましたが、次回の来日コンサートがもし実現するならそれに期待します。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

BEGGARS BANQUET UPしました [Rolling Stones]

本サイトの「ROLLING BEAT BOYS」の方に、ストーンズのDECCA / LONDON時代の紙ジャケ化記念第2弾として「BEGGARS BANQUET」をUPしました。
このアルバムの紙ジャケは、やはりどうもあのオリジナル・ジャケではピンと来ない世代なので買ってませんけど、取り上げる順番が来たのでこれを取り上げました。
よろしければご覧下さい。

画像をクリックするとサイトのページに飛びます。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

買ってきました、ストーンズ紙ジャケ [Rolling Stones]

発売日は明日ですが、本日入荷のファン待望のストーンズのDECCA / LONDON時代のアルバムの紙ジャケのうち、とりあえず上の8タイトルだけ購入しました。
今回の紙ジャケ、全アルバムのうち3枚を除いて基本的にはUS仕様のA式ジャケですが、「はぁ?」というツッコミどころもいくつかあります。
まず、USでのデビュー・アルバムからいきましょう。

あれ?なに、このレーベルは?!LONDONレーベルでもなければもちろんDECCAでもなく、アルバムの写真から取られたピクチャー・レーベル仕様。なんだよ、これー。
しかもよく見たら、アルバム・タイトルの文字が曲がってる。製版時のミスか?これはいただけません。大きなマイナス・ポイントです。

でもオリジナルの初回プレスに付いていたというインサートが入っているので、ちょっと許す(笑)


「big hits [high tide and green grass]」は8ページのゲート・フォールドも再現されていてけっこうオリジナルに忠実な出来ですが、やはりピクチャー・レーベルはちょっと興醒め。


「BIG HITS VOL.2 [THROUGH THE PAST, DARKLY]」もオリジナルに忠実なオクタゴン・ジャケ。
これで選曲違いのUK仕様ならよかったのになあ。

さーて、今回の紙ジャケ化で初回3Dジャケの再現なるか?とファンの多くが期待した「THEIR SATANIC MAJESTIES REQUEST」、ご覧のとおり見事3Dジャケでの発売となりました。
が、しか〜し、
背景だけが動いてストーンズのメンバーが動かないぞー!
これには激しく興醒めですが、多分オリジナルの写真の版の入手が出来なかったんでしょう。まあ、とりあえずここまで出来たことに納得しましょうか。

サイケ・インナーはちゃんと再現されています。でもジャケの作りはA式なのが残念。

「OUT OF OUR HEADS」と「BETWEEN THE BUTTONS」はE式のUK仕様盤の方を買いました。 コーティング・ジャケがきれいですが、ジャケの紙質がちょっと厚めなのはマイナス。 でも、オリジナル盤同様に裏ジャケの背表紙からちょっとはみ出たコーティングを再現しているのは◎。問題ありが多い再現度の中で中途半端なこだわりを見せてるなあ(笑)。

「LET IT BLEED」もジャケの作りがA式のUS盤仕様ですが、ポスターとピンクのインナー・スリーヴが再現されています。ピクチャー・レーベルに関してはわざわざここを使わなくても、という写真を使用しているのがちょっと不満。

最後にUK仕様の「OUT OF OUR HEADS」と「got LIVE! if you want it」のレーベル写真だけ載せておきます。

まあ再現度としては私の中では100点満点中70点てことでしょうか。レーベルがピクチャーなのが一番イタダケないし、出来ればジャケはUK盤オリジナルのものはUK盤仕様で出して欲しかったのはみなさん同じ気持ちでしょう。更にはオリジナル・インナーも再現して欲しかったですね。
コアなファンの期待に答えて数年後にはそういったところまで再現した紙ジャケが新たに再発売される可能性もあるので、その時には今回パスしたタイトルも買います。


nice!(0)  コメント(11)  トラックバック(3) 
共通テーマ:音楽

「SATANIC MAJESTIES」 UPしました。 [Rolling Stones]

今回の出張前に仕込んでおいたものの、なかなか暇がなくてUP出来なかったストーンズの「THEIR SATANIC MAJESTIES REQUEST」を本サイトの方でUPしました。
私は「メ直盤」のUK盤とUS盤の2枚しか持っていないのでちょっともの足りない特集になりましたが、よろしければお暇な時にでもご覧下さい。

画像をCLICKすると本サイトのページに飛びます。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
- | 次の10件 Rolling Stones ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。