SSブログ

今日はこんなの聴いて(観て)ます。 [Rock / Pops]

この連休みなさんいかがお過ごしでしょうか。
ワタシは5/1から本日3日まで休み、明日と明後日は仕事、6日が休みと、かなり変則的です。
出不精なワタシはどこへも出かけず家の中にこもってゴロゴロしているワケですが、ブルーレイ・レコーダーに録り溜まっていた番組を観たり、必要なものをブルーレイ・ディスクにダビングしたり、あとはレコードやCDを聴いたりしております。

そして今日の昼下がり、さっきまで聴いていたのがトッド・ラングレンのこのアルバム。

todd.jpg

中でも特に好きなのはA面1曲目に入っているこの曲です。



う〜ん、いいねえ。この曲が入っているアルバムのA面やB面、さらにC面まではトッドたったひとりで全楽器を演奏しミックスも行なった多重録音。
ちなみにこのアルバム、2年ほど前にこのブログで取り上げたことがありますが、近所の中古屋で300円均一の処分品のエサ箱から捕獲したUS Bearsvilleのオリジナル盤。でもジャケも盤もピカピカです。

ついでにYou Tubeで探して聴いてたのがアル・クーパーのこの名曲。



実はアル・クーパーは1枚もアルバムは持ってないんですが、この曲は大好き。上のトッドと同じ'72年作のアルバム「NAKED SONGS(赤心の歌)」に入っています。

ブルーレイ・ディスクにダビングしたうちのひとつが、こないだケーブルTVの某音楽番組から録画した東京事変の新曲「女の子は誰でも」のPV。



椎名林檎が出演している某化粧品メーカーのCMソングですが、このPVでは見事な七変化を見せる林檎ちゃんがステキ。曲もジャズっぽくていいですね。発売は来週の11日。

この他、桑田圭祐、サザン、Perfume、福山雅治など、アミューズ所属のミュージシャンやタレント総出演のチーム・アミューズ!による震災応援ソング「Let's Try Again」の9分に及ぶ大作ビデオなどもダビングしました。



てな具合で思いつくままのとっ散らかった感じですけど、さ〜て、次はどれで行こうかな〜っと。
あっ、こないだ買ったまま2週間も放ったらかしてまだ観てないAKB48のDVD観るの忘れてたっ Σ( ̄口 ̄)ノ。さっそく観ます。では失礼。





サムシング/エニシング?(ハロー・イッツ・ミー)(K2HD/紙ジャケット仕様)

サムシング/エニシング?(ハロー・イッツ・ミー)(K2HD/紙ジャケット仕様)

  • アーティスト: トッド・ラングレン
  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 2008/06/25
  • メディア: CD

赤心の歌

赤心の歌

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Sony Music Direct
  • 発売日: 2005/09/21
  • メディア: CD

空が鳴っている/女の子は誰でも

空が鳴っている/女の子は誰でも

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: EMIミュージックジャパン
  • 発売日: 2011/05/11
  • メディア: CD



nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 4

OASI-Z

おはようございます。
本日は、お仕事でしょうか?お疲れ様です。

トッド・ラングレンの「アイ・ソー・ザ・ライト」は、「ア・ドリーム・ゴーズ・オン・フォーエヴァー」と並ぶ名曲ですね~。
アル・クーパーの「ジョリー」も名曲!ジョリーとはクインシー・ジョーンズの娘の事で、年の離れた娘との切ないラヴ・ソングですね・・・。
(トラックバックの方も、宜しくお願いしま~す)
by OASI-Z (2011-05-04 08:54) 

yukihiro

トッドは、かなり昔に2~3曲聴いて以来です。
この曲は初めて聴きましたが、なかなか良いですね。

by yukihiro (2011-05-04 19:22) 

MASA

OASI-Zさん、どーもです。
トッドは他にも「Hello, It's Me」とか「Can You Still Be Friends」とか名曲が多いですね。

おー、「jolie」ってクインシーの娘だったんですか。それは知りませんでした。
貴重な情報ありがとうございます^^。

トラバは是非させていただきますが、ブログによってはトラバが出来ないところがあるので、もしダメだったらスンマソン^^;
by MASA (2011-05-05 00:08) 

MASA

yukihiroさん、どーもです。
トッドは大ファンでアルバムはほとんど持ってるんです^^。
このアルバムやセカンドの「RUNT / BALLAD OF TODD RUNDGREN」はホントに名作なので、機会があれば是非お聴き下さい。
by MASA (2011-05-05 00:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。